-
カテゴリ:全体
ハッピーハロウィン -
学校の農園カボチャのプリン、きれいな黄色が入ったメニュー。
うきうきのランチタイムです。公開日:2025年10月31日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
フェスタ準備 -
ピンク・グリーン・ブルー・イエローの班に分かれて、
準備を頑張っています。
後一週間、楽しみに待っていてください。公開日:2025年10月30日 16:00:00
更新日:2025年10月30日 17:01:36
-
カテゴリ:全体
わんわん見守り隊 -
朝の身の守りをしてくれています。
名前はしゅう(秋優)ちゃん、女の子です。
臆病で怖がりやさん、いろんなことが心配になってしまうのです。
でも、昨年フリスビーの大会で、1位のワンちゃん。
すごい力を持っているのです。公開日:2025年10月29日 17:00:00
-
カテゴリ:全体
1年生企画 -
昼休みのクローバー集会。
遊びは1年生企画の色鬼とバナナ鬼です。
みんなの前で、説明をして鬼を決めて、
自分たちで進めています。公開日:2025年10月28日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
クローバーフェスタのテーマ -
11月8日に行われるクローバーフェスタのテーマは
「一生に一度の最高の思い出にしょう」です。
ピンク・ブルー・グリーン・イエローの4つのお店が
楽しめる企画。順調に準備が進んでいます。公開日:2025年10月28日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
幼保小中連携 -
24日は第2回。こども園の保育参観のあと協議会をしました。
0歳児から15歳の学びを考え、
「主体的に考え行動できる子ども」の育成に向けて中学校区での取り組みを進めています。公開日:2025年10月27日 11:00:00
-
カテゴリ:全体
クローバーフェスタ準備 -
4つのグループに分かれての集会の準備。
子どもがやってみたいことを、この集会で進めています。
11月8日が楽しみです。公開日:2025年10月23日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
集会準備スタート -
11月8日のクローバーフェスタの準備が始まりました。
さあ〜今年はどんなお店が出店するのでしょうか。
来店者の顔を想像して活動しています。
わくわくします。公開日:2025年10月21日 08:00:00
更新日:2025年10月21日 09:05:53
-
カテゴリ:全体
牧野文化祭初舞台 -
牧野文化祭のステージで、記念の初舞台。
お囃子、京人形、ソーラン、堂々と立派でした。
子どもたちの活躍に、たくさんの拍手をもらいました。
地域で育んでもらっていることに感謝です。公開日:2025年10月20日 08:00:00
更新日:2025年10月20日 09:23:44
-
カテゴリ:全体
給食試食会 -
16日に、1年生の保護者に給食試食会を行いました。
食に関する話をすることができました。
ご参加ありがとうございました。公開日:2025年10月17日 14:00:00