児童の様子


検索
カテゴリ:3年
3年生 社会科見学「農家ではたらく人と仕事」
100_1083

100_1082

「four peas flowers」さんの畑を見学させてもらいました。

無農薬にこだわり、土や気候と会話しながら
大切に育てている素敵な方々に出会えました。

色とりどりの花たち、
見て楽しむだけでなく、かおりや、種のでき方など
たくさんの魅力を語っていただきました。

「こんなにたくさんの花があるなんて!」
「ホースが地面に埋まってて、水をまいてるのがすごい!」

子どもたちのメモ書きの鉛筆がどんどん進んでいました。

「four peas flowers」のみなさん、ありがとうございました

公開日:2025年09月12日 17:00:00

カテゴリ:3年
マイタウン
DSCF2309

DSCF2306

DSCF2311

5・6時間目の図工は、粘土。
ぐにゃぐにゃ、楽しんでいます。
素敵なタウンができました。

公開日:2025年09月09日 15:00:00

カテゴリ:3年
音色
DSCF2285

DSCF2289

DSCF2294

3年生になって習うリコーダー、
もうハーモニーができています。
みんなの音がひとつに・・・素敵です。

公開日:2025年09月09日 14:00:00

カテゴリ:3年
ポスターの良さって
DSCF2230

DSCF2231

DSCF2232

DSCF2227

自分の気づきを、共有して。
考えを伝え合い、友達の考えを聞きあう、
穏やかな授業です。

公開日:2025年09月08日 14:00:00

カテゴリ:3年
けんこうって・・・
DSCF1967

DSCF1963

DSCF1962

健康という宝物
身体測定をした日、保健学習。
健康について考えます。

公開日:2025年08月29日 11:00:00

カテゴリ:3年
ひまわり
DSCF1784

DSCF1785

DSCF1782

自分のひまわりを写真に撮って、じっくり観察しています。

公開日:2025年08月28日 13:00:00

カテゴリ:3年
フルーツバスケット
DSCF1544

DSCF1573

DSCF1581

体を動かして・・・
声を出して・・・
わくわくのアリャ先生の外国語です。

公開日:2025年08月26日 13:00:00

カテゴリ:3年
校庭リレー
DSCF1285

DSCF1282 (1)

DSCF1288

大きくまわって・・・。
サッカーゴール、ブランコ、ジャングルジム、鉄棒で逆上がり、
まとめにふさわしい、リレーです。
自分たちで企画して楽しむのが、一番です。

公開日:2025年07月17日 13:00:00

カテゴリ:3年
夏だぜ
DSCF0877

DSCF0876

DSCF0878

教室や廊下に、いるんです。
素敵でしょう。

公開日:2025年07月15日 16:00:00

カテゴリ:3年
あれそれどれ
DSCF0864

DSCF0870

DSCF0874

DSCF0867

チームで和気あいあい。
手振り身振り、言葉をいれて・・・。
楽しいんで、言葉遊びをしています。

公開日:2025年07月15日 16:00:00