児童の様子


検索
カテゴリ:6年
書く
DSCF1959

DSCF1956

辞書で調べて書く。
黒板にチョークで書く。
このあたり前のことが、大事である。

公開日:2025年08月29日 11:00:00

カテゴリ:6年
思いを・・・伝えて
DSCF1849

DSCF1851 (1)

子どもの感性に、心ふるえます。
感動の積み重ねがある、最高学年の歩みです。

公開日:2025年08月28日 13:00:00

カテゴリ:6年
理科
DSCF1563

DSCF1568

DSCF1567

実験が多くなっていく、2学期。
何でも準備が大切。

公開日:2025年08月26日 13:00:00

カテゴリ:6年
今と未来
DSCF0765

DSCF0766

6年の造形・・力強いです。
今を走る。スタートする姿。
未来、ボールを追いかける姿。
二人の素晴らしい姿です。

公開日:2025年07月15日 16:00:00
更新日:2025年07月15日 17:13:49

カテゴリ:6年
課題図書
DSCF0894

DSCF0893

DSCF0895

この夏の課題図書に、ものすごい集中力で取り組んでいます。
原稿用紙にしっかりした文字で書き、
素晴らしい6年生の姿です。

公開日:2025年07月15日 16:00:00

カテゴリ:6年
ようこそ藤野へ
DSCF8905

DSCF8909

DSCF8923

DSCF8917

藤野の魅力をスピーチ。
自然の豊かさを笑顔で伝えます。

公開日:2025年06月24日 14:00:00

カテゴリ:6年
マリーゴールド
DSCF8469

DSCF8458

DSCF8483

DSCF8473

あいみょんの歌詞にこんなフレーズがあります。
「二人の想いが同じでありますように
雲がまだ二人の影を残すから
かみしめて歩く今日という日に」
音楽室で、ギターを弾く二人です。

公開日:2025年06月20日 09:00:00

カテゴリ:6年
感性・・・
DSCF7820

DSCF7844

DSCF7843

DSCF7821

DSCF7749

デッサン力、光と影を・・・。
サウンドオブミュージックの音。
6年生は、本物をみる力がある。
感性がすごいです。
本校自慢の最高学年の二人です。

公開日:2025年05月30日 14:00:00
更新日:2025年05月30日 16:08:38

カテゴリ:6年
調理
DSCF6464

DSCF6469

DSCF6473

DSCF6480

DSCF6479

手際よく、道具の使い方も上手。
自信を持って、調理できました。
色がとてもきれい。
野菜と卵の料理が、本当に美味しくできました。

公開日:2025年05月19日 12:00:00
更新日:2025年05月19日 13:00:47

カテゴリ:6年
酸素は・・・
DSCF6053

DSCF6045

DSCF6025

DSCF6027

人体は、不思議がいっぱい。
酸素の行方を調べていきます。

公開日:2025年05月14日 11:00:00