アクセスカウンタ
| アクセス総数 |
22774 |
| 昨日のアクセス |
13 |
| 今日のアクセス |
1 |
| アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。 |
児童の様子WHAT'S NEW
-
2025年10月31日 13:03:45
見つけたことを・・
-
1年生の2学期、2年生に向かっています。
覚えた文字を使っての学習が進んでいます。
-
2025年10月31日 12:43:25
ハッピーハロウィン
-
学校の農園カボチャのプリン、きれいな黄色が入ったメニュー。
うきうきのランチタイムです。
-
2025年10月30日 17:01:36
フェスタ準備
-
ピンク・グリーン・ブルー・イエローの班に分かれて、
準備を頑張っています。
後一週間、楽しみに待っていてください。
-
2025年10月30日 16:55:43
明日は・・・
-
横浜に、3・4年生の遠足。
グループ活動をします。
カップラーメンを作るのかしら〜嬉しいわん。
-
2025年10月30日 12:44:22
10月30日の給食
-
玄米ごはん 牛乳 さつまいもと鶏肉の揚げ煮 わかめ汁 手作りごまふりかけ
今日は旬のさつまいもを素揚げして鶏肉を甘酸っぱく煮たものに和えました。旬のものは甘くてホクホクで美味しく仕上がりました。
-
2025年10月29日 17:24:20
わんわん見守り隊
-
朝の身の守りをしてくれています。
名前はしゅう(秋優)ちゃん、女の子です。
臆病で怖がりやさん、いろんなことが心配になってしまうのです。
でも、昨年フリスビーの大会で、1位のワンちゃん。
すごい力を持っているのです。
-
2025年10月29日 14:45:16
10月29日の給食
-
ごはん 牛乳 かんぴょう入り卵焼き キャベツのおかかあえ 相性汁
今日はかんぴょうを甘辛く煮たものをかつおのだし汁と卵液と和えて焼きました。卵焼きはかんぴょうの甘さで美味しくできました。
藤野南小学校PTAWHAT'S NEW
-
2025年10月31日 13:15:26
PTAバレーボールの練習
-
11月29日PТAバレーボール大会に向けて、
練習をしています。和気あいあい運動を楽しんでいます。
今後、11月13、26日18時〜19時半練習がありますので、
お時間の都合がつきましたら、南小体育館にいらしてください。
-
2025年07月04日 18:03:00
市P連 第1回代表者会
-
6月26日(木)、相模原市の小中学校98校の代表者が、相模原市教育会館とZoomにて集い、持続可能なPTA運営のために、情報交換と話し合いを行いました。
PTA会員同士がお互いを知り、活動の適正化を図り、何より、子どもたちの育ちに力となれるよう、一人ひとりが楽しんで活動することが肝要と話し合われました。
-
2025年07月04日 18:01:28
第1回相模湖・藤野ブロック協議会
-
6月24日(火)19時から、第1回相模湖・藤野ブロック協議会が千木良小学校で行われました。
千木良小学校、北相中学校、藤野中学校、桂北小学校、藤野小学校、藤野北小学校、藤野南小学校、各校のPTA代表者が集まり、この地域の各PTA(保護者と先生方とが協力して学校生活を円滑にするための会)相互の連携と親睦を深め、会員の資質向上の意図を持って話し合いました。
各校の子どもたちの様子を伝え合い、健や
お知らせWHAT'S NEW
-
2025年05月07日 16:09:52
「そうだん室だより」
-
そうだん室だより4月号を掲載します。ご一読ください。
-
2025年04月22日 08:45:17
給食ニュース
-
給食課よりお知らせがありますので、ご確認ください。
-
2024年12月16日 17:20:03
「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」、「相模原市子育て応援条例(案)」について、みなさんからの意見を募集します!
-
相模原市では、「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」と「相模原市子育て応援条例(案)」について、意見を募集しています。
だれでも内容を理解しやすいよう、「子ども向けわかりやすい版」を作りましたので、「もっとこうしてもらえたらいいな」など、小・中学生のみなさんのご意見を自由に書いて送ってください。
★意見の募集期間
令和7年1月21日(火曜日)まで
【さがみはら子ども・若者応援プラン(案