児童の様子


検索
カテゴリ:今日の給食
10月30日の給食
IMG_7579

IMG_7578

IMG_7577

IMG_7580

玄米ごはん 牛乳 さつまいもと鶏肉の揚げ煮 わかめ汁 手作りごまふりかけ
今日は旬のさつまいもを素揚げして鶏肉を甘酸っぱく煮たものに和えました。旬のものは甘くてホクホクで美味しく仕上がりました。

公開日:2025年10月30日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月29日の給食
IMG_7576

IMG_7574

IMG_7575

ごはん 牛乳 かんぴょう入り卵焼き キャベツのおかかあえ 相性汁
今日はかんぴょうを甘辛く煮たものをかつおのだし汁と卵液と和えて焼きました。卵焼きはかんぴょうの甘さで美味しくできました。

公開日:2025年10月29日 13:00:00
更新日:2025年10月29日 14:45:16

カテゴリ:今日の給食
10月28日の給食
IMG_7572

IMG_7570

IMG_7571

黒パン 牛乳 ポテトドッグ うずら卵のスープ フルーツあえ
今日はじゃがいもを使ってポテトドッグを作りました。大きなじゃがいもを6等分にくし切りし、衣をつけて揚げます。ケチャップソースをかけて食べました。

公開日:2025年10月28日 13:00:00
更新日:2025年10月28日 14:01:37

カテゴリ:今日の給食
10月27日の給食
IMG_7569

IMG_7565

IMG_7566

IMG_7568

IMG_7567

ごはん 牛乳 ほっけの竜田揚げ 野菜のごまあえ はんぺんのすまし汁
今日はほっけを使って竜田揚げを作りました。これから旬をむかえるほっけは身がふっくらしていて美味しいですね。揚げることで皮まで美味しく食べることができます。

公開日:2025年10月27日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月24日の給食
IMG_7564

IMG_7563

IMG_7562

IMG_7561

ごはん 牛乳 家常豆腐 いりことアーモンドの甘辛あえ みかん
今日は生揚げを使って家常豆腐を作りました。赤味噌や砂糖などの調味料を入れて味付けしています。またみかんはまだ早生ですが、甘いみかんでした。

公開日:2025年10月24日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月23日の給食
IMG_7560

IMG_7557

IMG_7558

IMG_7559

にんじんピラフ 牛乳 かつおのケチャップあえ 白菜と鶏肉のスープ
今日は旬の「かつお」を使ってケチャップあえを作りました。かつおにはしょうがのおろし汁やしょうゆなどで下味をしっかりつけて揚げています。そこに濃いめのケチャップソースを和えているので、魚の苦手な児童でも食べやすかったようです。

公開日:2025年10月24日 09:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月22日の給食
IMG_7555

IMG_7553

IMG_7552

IMG_7554

ごはん 牛乳 鮭のちゃんちゃん焼き たぬき汁
今日は北海道の郷土料理であるちゃんちゃん焼きを作りました。鮭やバターやじゃがいもなどを使っています。味噌味でごはんが進みます。

公開日:2025年10月22日 12:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月21日の給食
IMG_7551

IMG_7549

IMG_7550

ロールパン 牛乳 ビーンズシチュー もやしのソテー 黒糖きな粉アーモンド
今日は昨日よりさらに肌寒くなり、シチューを食べることで体が温まりました。新メニューの黒糖きな粉アーモンドは好評で、また出したいと思います。

公開日:2025年10月21日 13:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月20日の給食
IMG_7547

IMG_7545

IMG_7544

IMG_7546

さつまいもごはん 牛乳 赤魚の和風ソース むらくも汁
今日は旬のさつまいもをたっぷり入れたごはんを炊きました。こんぶのだし汁も入れ、そのだしで使用したこんぶも角切りにして入れています。

公開日:2025年10月20日 13:00:00

カテゴリ:今日の給食
10月17日の給食
IMG_7543

IMG_7540

IMG_7539

IMG_7542

ごはん 牛乳 エビチリ パリパリサラダ 五目スープ
今日はエビチリを作りました。えびをたっぷり使い、濃いめに味付けしたタレとあえました。ごはんの進むエビチリでした。

公開日:2025年10月17日 12:00:00
更新日:2025年10月17日 13:14:29