児童の様子


検索
カテゴリ:今日の給食
11月21日の給食
IMG_7662

IMG_7659

IMG_7660

IMG_7658

IMG_7663

和食の日給食
麦ごはん 牛乳 さばの変わり味噌煮 沢煮椀 みかん
今日は旬の大根を使って沢煮椀を作りました。食材は千切りにし、昆布とかつおでだしを取ります。
また、さばは津久井味噌とケチャップを同量入れて作った新メニューです。

公開日:2025年11月21日 13:00:00

カテゴリ:今日の給食
11月20日の給食
IMG_7653

IMG_7649

IMG_7650

IMG_7647

IMG_7651

さがみはら大好き給食
赤飯 牛乳 県産まぐろの五色煮 すまし汁 ゆずゼリー
今日は相模原市の市政記念日です。そこで市内産や県内産の食材を多く使用し、給食を作りました。
赤飯は相模原市産のお米を、五色煮には神奈川県産のかじきマグロと佐野川の大豆と学校で収穫したさつまいもを、ゼリーのゆずは相模原市産のものを使用しました。

公開日:2025年11月20日 13:00:00
更新日:2025年11月20日 15:06:43

カテゴリ:今日の給食
給食の風景
IMG_7654

IMG_7657

IMG_7655

IMG_7656

IMG_7653

さがみはら大好き給食をみんな美味しいと食べていました!

公開日:2025年11月20日 13:00:00
更新日:2025年11月20日 15:06:57

カテゴリ:今日の給食
11月19日の給食
IMG_7645

IMG_7641

IMG_7642

IMG_7646

ごはん 牛乳 塩肉じゃが むらくも汁
今日は相模原市産のお米を使ってごはんを炊きました。また、塩肉じゃがには相模原市産のゆずを最後に風味付けして作りました。

公開日:2025年11月19日 13:00:00
更新日:2025年11月19日 15:19:51

カテゴリ: 1・2年
焼き芋
DSCF7443

DSCF7454

DSCF7468

DSCF7413

DSCF7427

育てたお芋を、焼き芋にして、いただきました。
出来上がる間、学校の秋とのふれあいタイム。
なんともよい時間が流れます。

公開日:2025年11月19日 10:00:00

カテゴリ: 3・4年
Tボール
DSCF7417

DSCF7437 (1)

DSCF7433

寒い朝でしたが、子どもたちは元気。
大歓声の中、走って走って、楽しんでいます。

公開日:2025年11月19日 10:00:00

カテゴリ:今日の給食
11月18日の給食
IMG_7639

IMG_7636

IMG_7635

IMG_7638

IMG_7640

ソフトフランスパン 牛乳 さといもの味噌クリームシチュー フレンチサラダ
今日は旬をむかえたさといもを入れたシチューです。味噌は津久井在来大豆で作られた「津久井味噌」を使用しました。コクがあり、シチューとのバランスもよかったです。

公開日:2025年11月19日 08:00:00

カテゴリ:今日の給食
11月17日の給食
IMG_7633

IMG_7629

IMG_7630

IMG_7634

小松菜ごはん 牛乳 大豆とたらの甘辛あえ さつまいものみそ汁
今日は小松菜やさつまいもなど旬の食材を使って給食を作りました。さつまいもは学校農園で児童が育てたものを使わせてもらいました。とても甘いさつまいもでした。

公開日:2025年11月18日 08:00:00

カテゴリ:3年
ぶるべの樹
DSCF7381

DSCF7378

DSCF7389

DSCF7393

ブルーベリーが真っ赤に紅葉していました。
ジャム・ドレッシング・アイスを手作り、販売、学校給食にも使っています。
たくさん質問して、新しい発見がありました。

公開日:2025年11月17日 11:00:00

カテゴリ:全体
職場体験
DSCF7216

DSCF7171

DSCF7271

藤野中学校の生徒が、職場体験に2日間来ました。
一緒に休み時間遊んだり、子どもたちと過ごしました。

公開日:2025年11月17日 11:00:00