児童の様子


検索
カテゴリ:今日の給食
7月2日の給食
IMG_7291

IMG_7284

IMG_7289

IMG_7290

IMG_7288

カレーピラフ 牛乳 しいらの米粉揚げ マカロニスープ
今日のピラフはカレー味です。暑い日は食欲がおちますが、カレーなどの香辛料を使うことで食欲が刺激されます。給食のカレーピラフは野菜もたっぷりです。

公開日:2025年07月02日 12:00:00

カテゴリ:全体
新じゃが
DSCF9635

DSCF9606

DSCF9683

DSCF9698

ほっ、まぶしい〜

今年はたくさん収穫できました。
給食でどんなメニューになるか、楽しみです。

公開日:2025年07月02日 10:00:00

カテゴリ:今日の給食
6月30日の給食
IMG_7277

IMG_7275

IMG_7276

麦ごはん 牛乳 四川豆腐 ひじきの中華ソテー
今日はケチャップの赤色で四川料理を表現した「四川豆腐」です。ケチャップの甘みと野菜や豆腐の旨味でごはんの進む一品です。

公開日:2025年07月01日 12:00:00
更新日:2025年07月01日 15:30:56

カテゴリ:今日の給食
7月1日の給食
IMG_7283

IMG_7280

IMG_7279

IMG_7282

IMG_7281

コッペパン 牛乳 フェジョアーダ ポテトチップス 湘南ゴールドジャム
今日は神奈川県産の果物である湘南ゴールドをジャムにしたものをつけました。甘酸っぱい味わいでコッペパンが進みます。
また、旬のじゃがいもでポテトチップスを作りました。じっくり油で揚げてカリカリに仕上がりました。

公開日:2025年07月01日 12:00:00
更新日:2025年07月01日 15:30:46

カテゴリ:2年
町探検
DSCF9462

DSCF9558

DSCF9535

DSCF9579

DSCF9573

やまなみ温泉と柿澤商店さんへの探検。
普段入れない場所を見学。
質問に丁寧に答えてもらい、たくさんの学びがありました。
買い物もでき、充実した学習でした。

公開日:2025年07月01日 11:00:00

カテゴリ:全体
夏のソーラン節
DSCF9414

DSCF9444

DSCF9439

DSCF9435

ソーラン節リハーサル。力強さが増しています。
夏、身体からあふれるエネルギーを
タイの友達に届けます。
一生懸命に踊る姿に胸が熱くなります。

公開日:2025年07月01日 09:00:00

カテゴリ:全体
今日が記念日
DSCF9343

DSCF9352

DSCF9309

DSCF9271

DSCF9340

チャレンジしていることをたくさんほめた今日。
まだ怖いけど記念日、離れ島記念日
ブクブクパー記念日、ウキウキ記念日、クロール記念日、
背泳ぎ記念日、平泳ぎ記念日、
自分が好きになるプールです。

公開日:2025年06月30日 13:00:00

カテゴリ:今日の給食
創立記念日給食
IMG_7274

IMG_7273

IMG_7271

IMG_7270

赤飯 ジュース 鶏肉のレモン焼き ごぼうの甘辛あえ ごまみそ汁
今日は南小の創立記念日です。そこでお祝いに赤飯を炊きました。また、特別にジュースも出しました。給食中には南小クイズを出してくれたり、みんなでお祝いしました。

公開日:2025年06月27日 14:00:00

カテゴリ:全体
臨時代表委員会
DSCF9135

DSCF9127

DSCF9131

DSCF9125

朝8時35分〜55分。ゆっくり何回も時間をかけて、
どう呼ばれたいの、どう呼べばいいのか考えています。
1年生「授業はさん、遊びはちゃんがいいです」と・・・。
つぎは、自分も意見言おうかな〜と他のい1年生。
5年生、「今までの呼び方がいいです」

公開日:2025年06月27日 14:00:00

カテゴリ:全体
祝22周年
DSCF9180

DSCF9159

DSCF9168

DSCF9151

DSCF9151

今日は、お祝いの日。ここに学校がある。
このことが大事なのです。
みんなでお祝い給食をいただきました。
2004年卒業アルバムのタイトルは・・・「広い世界へ」。
22年目も子どもたちと大きく世界を広げます。

公開日:2025年06月27日 13:00:00