児童の様子


検索
カテゴリ:全体
クローバーフェスタ その1
DSC02251

DSC02256

DSC02297

DSC02312

DSC02411

今日は待ちに待ったクローバーフェスタです。保護者の方々の見守る中、みんなのドキドキとワクワクが伝わってくる開会式がおこなわわれました。様々なお店で、子どもたちや保護者や地域の方々の笑顔がはじけていました。

公開日:2025年11月08日 16:00:00

カテゴリ:全体
クローバーフェスタ その2
DSC02325

DSC02430

DSC02647

DSC02326

DSC02374

店員さんもお客さんも、とても楽しそうです。こどもたちの発想力は本当にすごいです。

公開日:2025年11月08日 16:00:00

カテゴリ:全体
クローバーフェスタ その3
DSC02364

DSC02391

DSC02388

DSC02389 (1)

DSC02457

心に残る素敵なクローバーフェスタになりました。来校してフェスタを盛り上げてくださった地域の皆様、卒業生・保護者・ご家族の皆様、ありがとうござました。

公開日:2025年11月08日 16:00:00
更新日:2025年11月08日 17:06:51

カテゴリ:全体
どのお店かしら
DSCF6833

DSCF6827

DSCF6847

DSCF6835 (1)

お店のリハーサルを行いました。
お客さんに楽しんでもらう工夫をしています。

公開日:2025年11月07日 14:00:00

カテゴリ:全体
11月8日は 一生に一度の・・・・
DSCF6854

DSCF6855

DSCF6858

七転び八起き・・・
「一生に一度の最高の思い出にしよう」
クローバーフェスタのテーマです。
明日は子どもたちと楽しむ、秋のひとときに・・・。

公開日:2025年11月07日 14:00:00
更新日:2025年11月07日 15:06:56

カテゴリ:今日の給食
11月7日の給食
IMG_7600

IMG_7597

IMG_7599

IMG_7598

かてめし 牛乳 ぶりの照り焼き わかめ汁
今日は相模原市の郷土料理である「かてめし」を作りました。お米の生産が少なかったところを育てた野菜でかさ増しして作った混ぜご飯です。昔の人の知恵ですね。また、旬のぶりは照り焼きにしました。

公開日:2025年11月07日 13:00:00

カテゴリ:全体
明日は・・・
DSCF6785

DSCF6786

DSCF6795

DSCF6804

DSCF6806

秋晴れの今日、前夜祭みたいに・・・・。
みんな仲良く、準備も楽しんでいます。
明日、お待ちしています。

公開日:2025年11月07日 13:00:00

カテゴリ:今日の給食
11月6日の給食
IMG_7596

IMG_7595

IMG_7594

麻婆もやし丼 牛乳 うずら卵の中華スープ フルーツあえ
今日はもやしをたっぷり入れた麻婆味の丼を作りました。豆板醤やにんにくの香りで食欲が促進されました。また、人気のあるフルーツあえは喜んで食べていました。

公開日:2025年11月07日 10:00:00
更新日:2025年11月07日 13:36:43

カテゴリ:1年
芋つるで・・・
DSCF6683

DSCF6667

DSCF6681

さつまいものつるで、リースをつくっています。
柔らかくで、それぞれの大きさがいいです。

公開日:2025年11月06日 14:00:00

カテゴリ:2年
季節を感じて・・・
DSCF6775 (1)

DSCF6774

DSCF6773

芋のつるが、大変身。
自然の恵みや、季節のグッズをリースに。

公開日:2025年11月06日 14:00:00